BeBig
我が家の「怪獣ブラザース」の日常やその時々の事を綴っています。

先週の金曜日のお話しです。
午前中、とーさんの運転練習をし、お昼ごはんを食べてから買い物に行ったんですよ。


コンビニの前の道を直進してたら、その駐車場から一台の車が。
運転してたおじさん?おじいさん?はワタシを全く見もせず、駐車場から公道へスピードも落とさず出で来ました。顔がワタシとは反対側を見ていたので、慌ててハンドルを切ったのですが避けきれずに突っ込まれてしまいました
ちょうど、納車から4か月。
ありえない!
コンビニの駐車場入って、車を止めてから、おじいさんに「警察呼んで下さい!」と言って、車の様子を見ると左後ろのドア、タイヤのホイールなどなど、痛々し姿に
おじいさん、「本当にごめんなさい」って何度も謝ってたけど、ほぼ新車なのに〜
警察官が来て、事故の手続きなどをしてた時に言われた一言が「走ってる車同士だから、10-0は無いからね。」と。
納得行かない!どちらもケガしなかったから、良かったと思うしかない?
ワタシの方はすぐに加入している保険会社の代理店の方が来てくれたので、全てやってもらえたのでお任せしました。
車は動く状態だったので、とりあえず買い物を済ませて、お家に帰りました。
後で冷静になって考えたら、もし、対向車が来ていたら避けても避けなくてももっと大きな事故になっていたはず。
このくらいで済んだのだから、良かったんでしょうね。
そして、軽自動車なのに、あの程度の傷で済んだということは、ボディも昔みたいに弱くないんだなぁと。
昨日、保険会社から連絡が入り、二つほど条件は出されたのですが(代車代の請求をしないことと、今後、追加の請求をせず示談にする事)100%相手方の保険で直してもらう事になりました。
「同じ車、買ってよ!」と叫びたいところですが、傷ひとつ残さず直してもらえるならガマンします

陸 「怪獣、悪運強いから」
って事でしょうかね。
とーさんにも運転には十分気をつけて貰わないと。まだまだ練習させないと。
オマケ
車をぶつけられた傷心のワタシ、つい、ガチャガチャで


野菜シリーズ。大根!陸ちゃんは諦めてかぶってくれたんだけど、ちゃ太は頭に乗せるのが精一杯でした。
午前中、とーさんの運転練習をし、お昼ごはんを食べてから買い物に行ったんですよ。
コンビニの前の道を直進してたら、その駐車場から一台の車が。
運転してたおじさん?おじいさん?はワタシを全く見もせず、駐車場から公道へスピードも落とさず出で来ました。顔がワタシとは反対側を見ていたので、慌ててハンドルを切ったのですが避けきれずに突っ込まれてしまいました
ちょうど、納車から4か月。
ありえない!
コンビニの駐車場入って、車を止めてから、おじいさんに「警察呼んで下さい!」と言って、車の様子を見ると左後ろのドア、タイヤのホイールなどなど、痛々し姿に
おじいさん、「本当にごめんなさい」って何度も謝ってたけど、ほぼ新車なのに〜
警察官が来て、事故の手続きなどをしてた時に言われた一言が「走ってる車同士だから、10-0は無いからね。」と。
納得行かない!どちらもケガしなかったから、良かったと思うしかない?
ワタシの方はすぐに加入している保険会社の代理店の方が来てくれたので、全てやってもらえたのでお任せしました。
車は動く状態だったので、とりあえず買い物を済ませて、お家に帰りました。
後で冷静になって考えたら、もし、対向車が来ていたら避けても避けなくてももっと大きな事故になっていたはず。
このくらいで済んだのだから、良かったんでしょうね。
そして、軽自動車なのに、あの程度の傷で済んだということは、ボディも昔みたいに弱くないんだなぁと。
昨日、保険会社から連絡が入り、二つほど条件は出されたのですが(代車代の請求をしないことと、今後、追加の請求をせず示談にする事)100%相手方の保険で直してもらう事になりました。
「同じ車、買ってよ!」と叫びたいところですが、傷ひとつ残さず直してもらえるならガマンします
陸 「怪獣、悪運強いから」
って事でしょうかね。
とーさんにも運転には十分気をつけて貰わないと。まだまだ練習させないと。
オマケ
車をぶつけられた傷心のワタシ、つい、ガチャガチャで
野菜シリーズ。大根!陸ちゃんは諦めてかぶってくれたんだけど、ちゃ太は頭に乗せるのが精一杯でした。
PR




