BeBig
我が家の「怪獣ブラザース」の日常やその時々の事を綴っています。

今朝もチョー寒い朝の月曜日。
手袋をしていても指先がジンジンしてきます(-_-;)
先日購入した

kobo。
楽天のイーッブックストアからのダウンロードはサクサク出来ましたが、他の電子とサイトからのダウンロード&同期には手間がかかってしまい…
土日ともに寝不足(T-T)

陸 『自業自得ってことです』
えーえー、わかってますよ!
でも、これでしばらく楽しめそうです(^^)v
ついでに土曜日はスケート見てたりしたものでねー。余計に寝不足。
今週末は出来ればワクチンに行っておきたいので、早朝から怪獣たちのチッコ採取のために早起きしないとね。
ちゃ太 『健康ですからご心配なく!』
それを立証していただかないとね(^.^)
風邪やノロやインフルエンザがちょっとずつ流行ってきているようです。うがい、手洗いは念入りに、充分な栄養と睡眠をこころがげ、2012年を乗りきりましょうね☆☆☆
手袋をしていても指先がジンジンしてきます(-_-;)
先日購入した
kobo。
楽天のイーッブックストアからのダウンロードはサクサク出来ましたが、他の電子とサイトからのダウンロード&同期には手間がかかってしまい…
土日ともに寝不足(T-T)
陸 『自業自得ってことです』
えーえー、わかってますよ!
でも、これでしばらく楽しめそうです(^^)v
ついでに土曜日はスケート見てたりしたものでねー。余計に寝不足。
今週末は出来ればワクチンに行っておきたいので、早朝から怪獣たちのチッコ採取のために早起きしないとね。
ちゃ太 『健康ですからご心配なく!』
それを立証していただかないとね(^.^)
風邪やノロやインフルエンザがちょっとずつ流行ってきているようです。うがい、手洗いは念入りに、充分な栄養と睡眠をこころがげ、2012年を乗りきりましょうね☆☆☆




すでに4日ですが、もう12月。先週からワタシの部署はドタバタと慌ただしく、ワタシだけがのんびりと『そんなことしてるヒマないもーん!』とマイペースに仕事をしております(^.^)
新年に向け、新年度に向け、仕事のやり方を変えて行こうと心にきめたので、お気楽です(^^)v
陸 『そして、食べたらすぐに寝ます!』

急に色々変わらないので、帰る時間はそれなり。
寝る時間が遅くても、起こされる時間はいっしょですから。
ちゃ太 『これでも気を使ってギリギリまで鳴かないで待ってるのに(-_-;)』

最近、ウルトラCなファインプレーは目覚ましと同時に叫んでました。
怪獣 『ちゃんと計算してますから!』

だといいんですが。
今月は、ワクチンに行かないといけません。
今週末は換気扇の取り換え工事。
年賀状も書かないと?
やることが多いぞー!
皆さんも早目早目な行動で♪
新年に向け、新年度に向け、仕事のやり方を変えて行こうと心にきめたので、お気楽です(^^)v
陸 『そして、食べたらすぐに寝ます!』
急に色々変わらないので、帰る時間はそれなり。
寝る時間が遅くても、起こされる時間はいっしょですから。
ちゃ太 『これでも気を使ってギリギリまで鳴かないで待ってるのに(-_-;)』
最近、ウルトラCなファインプレーは目覚ましと同時に叫んでました。
怪獣 『ちゃんと計算してますから!』
だといいんですが。
今月は、ワクチンに行かないといけません。
今週末は換気扇の取り換え工事。
年賀状も書かないと?
やることが多いぞー!
皆さんも早目早目な行動で♪


さて、あっという間の7泊9日。帰国の日です。
大きいツアーと違い、荷物のピックアップは無く、自分で集合時間に荷物をロビーに運びます。これ、『楽だな』って思いました。
だって、ツアーだと集合の2時間くらい前に荷物を用意しないといけないんだもん。
(運ぶ手間はないけど)
団体さんでもないので、全部で10人程度を数箇所のホテルでピックアップし空港へ。
チェックインカウンターもさほど混み合ってなくて、20分ほどで荷物を預け出国カウンターへ。
「荷物の重さ制限が厳しいよ」と書きましたが、前に並んでいた4人家族の荷物のひとつが5キロオーバーで、そこで荷物を広げて他に詰め替えるか、50ドル追加で払うかの選択を迫られていました。
体重計があるから、ごまかせませんよー!!
でも、23キロを2つまで預けられるんだから、1個だったらオーバーしてもいいじゃんって思うんだけど・・・
出国手続きカウンターが・・・かなり混んでいて、ここで30分以上待ちました。
最近導入されただろう

こういう円形のゲートがあって、「初めての体験♪」って楽しみに順番待ちをしていたら・・・
係りのおじちゃん、ワタシの前のおばちゃんはそっち、ワタシは普通のゲートって指差して指示。。。
残念
ま、おかげさまでタイムロスなしで済んだんですが。
出国ゲート通過後、搭乗予定時間までは20分足らず。
免税店や売店を覗きながら、本屋さんで料理の雑誌を購入。
もちろん英語なんで、読めませんが、おもしろそうだったので
搭乗予定が10分ほど遅れ、定刻をやや過ぎてから出発。
行きと同じでほとんど揺れることなく順調に水平飛行へ。

ドリンクサービス後、

この日初めての食事。
食後、時差ぼけを避けるために長時間寝ないよう「るろうに剣心」を見てから数時間お昼寝。
二度目の軽食は

冷やし中華。
この後もう1本、「新しい靴を買わなくちゃ」を見終わった瞬間、着陸態勢へ。

怪獣 『そして、怪獣は帰ってきました。迷惑なお土産をもって・・・』
迷惑なお土産。
とーさんに買ってきた「○○○○」



ウクレレ~~~!!
とーさんが若いころから持っていたウクレレ、ずっと前に壊れちゃってて・・・
いつか買ってあげたかったの。
2週間でずいぶん弾けるようになりましたが・・・
怪獣たちには騒音らしいです
これにて、おしまし。
オマケ

オアフで4日間、乗り放題のバスのチケット。25ドルです。
ちなみに、バスは1回2ドル50セントだよ。
大きいツアーと違い、荷物のピックアップは無く、自分で集合時間に荷物をロビーに運びます。これ、『楽だな』って思いました。
だって、ツアーだと集合の2時間くらい前に荷物を用意しないといけないんだもん。
(運ぶ手間はないけど)
団体さんでもないので、全部で10人程度を数箇所のホテルでピックアップし空港へ。
チェックインカウンターもさほど混み合ってなくて、20分ほどで荷物を預け出国カウンターへ。
「荷物の重さ制限が厳しいよ」と書きましたが、前に並んでいた4人家族の荷物のひとつが5キロオーバーで、そこで荷物を広げて他に詰め替えるか、50ドル追加で払うかの選択を迫られていました。
体重計があるから、ごまかせませんよー!!
でも、23キロを2つまで預けられるんだから、1個だったらオーバーしてもいいじゃんって思うんだけど・・・
出国手続きカウンターが・・・かなり混んでいて、ここで30分以上待ちました。
最近導入されただろう
こういう円形のゲートがあって、「初めての体験♪」って楽しみに順番待ちをしていたら・・・
係りのおじちゃん、ワタシの前のおばちゃんはそっち、ワタシは普通のゲートって指差して指示。。。
残念

ま、おかげさまでタイムロスなしで済んだんですが。
出国ゲート通過後、搭乗予定時間までは20分足らず。
免税店や売店を覗きながら、本屋さんで料理の雑誌を購入。
もちろん英語なんで、読めませんが、おもしろそうだったので

搭乗予定が10分ほど遅れ、定刻をやや過ぎてから出発。
行きと同じでほとんど揺れることなく順調に水平飛行へ。
ドリンクサービス後、
この日初めての食事。
食後、時差ぼけを避けるために長時間寝ないよう「るろうに剣心」を見てから数時間お昼寝。
二度目の軽食は
冷やし中華。
この後もう1本、「新しい靴を買わなくちゃ」を見終わった瞬間、着陸態勢へ。
怪獣 『そして、怪獣は帰ってきました。迷惑なお土産をもって・・・』
迷惑なお土産。
とーさんに買ってきた「○○○○」
ウクレレ~~~!!
とーさんが若いころから持っていたウクレレ、ずっと前に壊れちゃってて・・・
いつか買ってあげたかったの。
2週間でずいぶん弾けるようになりましたが・・・
怪獣たちには騒音らしいです

これにて、おしまし。
オマケ
オアフで4日間、乗り放題のバスのチケット。25ドルです。
ちなみに、バスは1回2ドル50セントだよ。
