BeBig
我が家の「怪獣ブラザース」の日常やその時々の事を綴っています。

18日、深夜に自力でオシッコとうんちが出来たのでちょっと安心して朝まで一緒に寝たんだけど朝ごはん後の6:30から夜までに10回発作。朝は30分経たずに続けて。
午後は更に短時間。
6:30
7:05
10:55
13:37
15:00
15:20
15:40
17:38
18:40
21:38
夕ごはん、お刺身、お薬、お夜食2回はちゃんと食べた。
ただ、食べる力が弱くなってきているのか時間はかかっているけど、食べたい欲は有るみたい。
さっき3時前にまた発作。
10時以降、起こしていなかったので今回は少し時間があいたし、薬は効いているみたいで眠れている。
夕方、かない先生に電話。
薬の間隔を短くしても良いし、注射で痙攣を抑える事も出来るけど、と。
今のワタシのジャッジは、薬はすでにこの量が限界だと思うし、注射は気休めでしかないんじゃないかと。病院に連れて行って注射してもらうを繰り返す方が身体に負担かなって。
なので、今まで通りで。
お父さんは「陸がんばって治せ。」というけど、治る事はないだろう。そして、がんばらなくて良いよ。陸が楽にいられる事だけを祈っている。
落ち着いたかな?少し寝よう。

午後は更に短時間。
6:30
7:05
10:55
13:37
15:00
15:20
15:40
17:38
18:40
21:38
夕ごはん、お刺身、お薬、お夜食2回はちゃんと食べた。
ただ、食べる力が弱くなってきているのか時間はかかっているけど、食べたい欲は有るみたい。
さっき3時前にまた発作。
10時以降、起こしていなかったので今回は少し時間があいたし、薬は効いているみたいで眠れている。
夕方、かない先生に電話。
薬の間隔を短くしても良いし、注射で痙攣を抑える事も出来るけど、と。
今のワタシのジャッジは、薬はすでにこの量が限界だと思うし、注射は気休めでしかないんじゃないかと。病院に連れて行って注射してもらうを繰り返す方が身体に負担かなって。
なので、今まで通りで。
お父さんは「陸がんばって治せ。」というけど、治る事はないだろう。そして、がんばらなくて良いよ。陸が楽にいられる事だけを祈っている。
落ち着いたかな?少し寝よう。
PR

この記事にコメントする