BeBig
我が家の「怪獣ブラザース」の日常やその時々の事を綴っています。

3月に入った途端、何だかみょ〜に暖かくなって、眠たくて仕方のない怪獣でございます。
3月って事は、この月末処理が終わったら恐怖の決算Σ(゚д゚lll)
先週確認した所、今回も月末の締切データは4月1日の朝10時までに出すんですって〜〜〜!!!
毎度の事ですが、ありえません。
月末まではエンジン全開で行きたいと思います。有休もあと数日残ってるから、使わなくちゃ(=^x^=)
そんな先週の土曜日。(←どんな?)
『いとこの娘』の結婚式がありました。水戸までお出掛けしてきたのですが、人生初、スーパーひたちに乗りました!そして、梅で有名な偕楽園の横を通り過ぎました。ニュースで見たり、話に聞く事はあっても近くで見たのは初めて(^^)
親族は9時までに式場へということで、4時起き。とーさんと出席。
いとこの娘(従姪(じゅうてつ)というそうです)もすっかり女性♪

幸せオーラ全開な笑顔。
こちらも幸せのおすそ分け、頂いて来ました。そして、毎度親戚の結婚式恒例

おじととーさんの『演歌兄弟、乱入の図』
ところが、とーさんがリクエストの曲を間違えるというハプニング!
グダグダ兄弟でした|( ̄3 ̄)|
あっという間に時間は過ぎ、お開き。
おじ、おば、いとこ達と久しぶりに会ったな〜。みんな関東圏内に住んでいる割りにはなかなか会う機会がありません。
帰りはちょうど開催中の梅まつりのおかげで、渋滞だったり、特急券がなかなか買えずΣ(゚д゚lll)
いとこの奥さんのJ子ちゃんに迷惑かけちゃった(>_<)
酔っ払いのとーさんたちは気づいていないと思います。
J子ちゃん、あの後おじ様達は駅のベンチでまだ、呑んでました(笑)
そんな週末の1日でした。
怪獣達は、妹ねーさんとお留守番。

陸『ねーさん居たから大丈夫です』

ちゃ太 『そう。全然大丈夫』
二人ぼっちは嫌いだけど、誰かとお留守番なら問題ナシな怪獣達。
当分、イベントや旅行の計画ナシ。
花粉がかなり飛散しているようです。
皆さん、気をつけて〜!
3月って事は、この月末処理が終わったら恐怖の決算Σ(゚д゚lll)
先週確認した所、今回も月末の締切データは4月1日の朝10時までに出すんですって〜〜〜!!!
毎度の事ですが、ありえません。
月末まではエンジン全開で行きたいと思います。有休もあと数日残ってるから、使わなくちゃ(=^x^=)
そんな先週の土曜日。(←どんな?)
『いとこの娘』の結婚式がありました。水戸までお出掛けしてきたのですが、人生初、スーパーひたちに乗りました!そして、梅で有名な偕楽園の横を通り過ぎました。ニュースで見たり、話に聞く事はあっても近くで見たのは初めて(^^)
親族は9時までに式場へということで、4時起き。とーさんと出席。
いとこの娘(従姪(じゅうてつ)というそうです)もすっかり女性♪
幸せオーラ全開な笑顔。
こちらも幸せのおすそ分け、頂いて来ました。そして、毎度親戚の結婚式恒例
おじととーさんの『演歌兄弟、乱入の図』
ところが、とーさんがリクエストの曲を間違えるというハプニング!
グダグダ兄弟でした|( ̄3 ̄)|
あっという間に時間は過ぎ、お開き。
おじ、おば、いとこ達と久しぶりに会ったな〜。みんな関東圏内に住んでいる割りにはなかなか会う機会がありません。
帰りはちょうど開催中の梅まつりのおかげで、渋滞だったり、特急券がなかなか買えずΣ(゚д゚lll)
いとこの奥さんのJ子ちゃんに迷惑かけちゃった(>_<)
酔っ払いのとーさんたちは気づいていないと思います。
J子ちゃん、あの後おじ様達は駅のベンチでまだ、呑んでました(笑)
そんな週末の1日でした。
怪獣達は、妹ねーさんとお留守番。
陸『ねーさん居たから大丈夫です』
ちゃ太 『そう。全然大丈夫』
二人ぼっちは嫌いだけど、誰かとお留守番なら問題ナシな怪獣達。
当分、イベントや旅行の計画ナシ。
花粉がかなり飛散しているようです。
皆さん、気をつけて〜!


とーっても早く空港に着いたんですけど...お店がいっぱいありすぎて、時間があっという間に過ぎました。

最後はラーメンで〆。
『札幌ラーメン雪あかり』
余計なものが入っていないシンプルなラーメンでした。以外に好みな味でした(笑)
全然、並んで無くてお昼時に空席あったお店でした。
えびそば一幻だけ、ダントツ、行列。私が唯一、まーったく興味を持たなかったお店(゚o゚;;
好みは人それぞれって事で。
飛行機は到着機材の遅れの割には定刻出発。羽田空港混雑で到着は10分遅れ。
16時以降の便は風の影響によっては関空か中部空港に到着変更が有るかもだそうです。
そんな所に降ろされたら、どうして良いのかわからない〜〜(;゜0゜)

関東は雨。
リフレッシュした!?ので、来週から、また、頑張ります!
お付き合い下さってありがとう〜!
最後はラーメンで〆。
『札幌ラーメン雪あかり』
余計なものが入っていないシンプルなラーメンでした。以外に好みな味でした(笑)
全然、並んで無くてお昼時に空席あったお店でした。
えびそば一幻だけ、ダントツ、行列。私が唯一、まーったく興味を持たなかったお店(゚o゚;;
好みは人それぞれって事で。
飛行機は到着機材の遅れの割には定刻出発。羽田空港混雑で到着は10分遅れ。
16時以降の便は風の影響によっては関空か中部空港に到着変更が有るかもだそうです。
そんな所に降ろされたら、どうして良いのかわからない〜〜(;゜0゜)
関東は雨。
リフレッシュした!?ので、来週から、また、頑張ります!
お付き合い下さってありがとう〜!


最終日です。
今日は何処にも行かず、空港で会社のお土産を買って、〆のラーメンだけ。
低気圧の影響で、午後の便に遅れが出る又は欠航らしいっす。
午後、比較的早めの便なので、問題ないと信じてまーす♪(´ε` )
昨日、小樽で

六花亭のシュークリーム、100円コーヒー付きのおやつを頂き、小樽→南小樽→小樽築港と『徒歩』で移動。
札幌に戻り『狸小路』へ。
すすきのの『蛯天』で


夜の天ぷら定食。
雨が強く降って来たので、さっさと戻り、お部屋でのんびり〜〜
今朝は、宿泊ホテル『ロイヤルセンチュリーホテル』でビュッフェバイキングの朝食。
ここは、2014年に朝食バイキングNo. 1だったとか?

和風にまとめてみました(=^x^=)

つい、食べ過ぎちゃったけど(笑)
さぁてと、帰る準備しよーっと。
今日は何処にも行かず、空港で会社のお土産を買って、〆のラーメンだけ。
低気圧の影響で、午後の便に遅れが出る又は欠航らしいっす。
午後、比較的早めの便なので、問題ないと信じてまーす♪(´ε` )
昨日、小樽で
六花亭のシュークリーム、100円コーヒー付きのおやつを頂き、小樽→南小樽→小樽築港と『徒歩』で移動。
札幌に戻り『狸小路』へ。
すすきのの『蛯天』で
夜の天ぷら定食。
雨が強く降って来たので、さっさと戻り、お部屋でのんびり〜〜
今朝は、宿泊ホテル『ロイヤルセンチュリーホテル』でビュッフェバイキングの朝食。
ここは、2014年に朝食バイキングNo. 1だったとか?
和風にまとめてみました(=^x^=)
つい、食べ過ぎちゃったけど(笑)
さぁてと、帰る準備しよーっと。


