BeBig
我が家の「怪獣ブラザース」の日常やその時々の事を綴っています。

日曜日、とーさんと話していたら『50年も前に買ったレコードがあるんだよ』と。
もちろん、レコードはあってもプレイヤーはありません。
(とっくの昔に処分しちゃったしー)
とーさん、近所のおじさんがレコードプレイヤーを持ってるから貸してくれるっていう事で、借りてきたらしいんだけど想像だけど、話を聞く限り

こういうのを貸してくれたようです。
で、せっかくなので、『じゃ、どこかの業者さんに頼んでCDに録音してもらえば?』と、ネットでググってみたところ75分までが1枚で2500円くらい。
後生大事にとってあるレコードは5枚。ま、妥当な金額。
プレイヤーはいくらくらい?と思って探すと…

なんと!PCリンク出来るプレイヤー、あるんですねー!

それも、業者さんに頼む金額の半分以下。

自分で録音する手間がかかるけど、デジタル化されてない音源を、昔懐かしの音源を、聴くことが可能です(^.^)
(TVショッピングっぽく)

怪獣 『クルクル回るの気になるけど、食べられないなら興味ナーシ』
さて、気になる音源のレコードとそれにまつわるエピソードはまた後日。とーさんの若かりし青春時代の音楽とは!?(笑)
もちろん、レコードはあってもプレイヤーはありません。
(とっくの昔に処分しちゃったしー)
とーさん、近所のおじさんがレコードプレイヤーを持ってるから貸してくれるっていう事で、借りてきたらしいんだけど想像だけど、話を聞く限り
こういうのを貸してくれたようです。
で、せっかくなので、『じゃ、どこかの業者さんに頼んでCDに録音してもらえば?』と、ネットでググってみたところ75分までが1枚で2500円くらい。
後生大事にとってあるレコードは5枚。ま、妥当な金額。
プレイヤーはいくらくらい?と思って探すと…
なんと!PCリンク出来るプレイヤー、あるんですねー!
それも、業者さんに頼む金額の半分以下。
自分で録音する手間がかかるけど、デジタル化されてない音源を、昔懐かしの音源を、聴くことが可能です(^.^)
(TVショッピングっぽく)
怪獣 『クルクル回るの気になるけど、食べられないなら興味ナーシ』
さて、気になる音源のレコードとそれにまつわるエピソードはまた後日。とーさんの若かりし青春時代の音楽とは!?(笑)
PR

この記事にコメントする

無題
私もレコ-ド沢山ありますプレ-ヤ-有りますが。
針が・・レコ-ドにはレコ-ド独自の音響が有ります
針が・・レコ-ドにはレコ-ド独自の音響が有ります
