BeBig
我が家の「怪獣ブラザース」の日常やその時々の事を綴っています。

さて、今年も恒例のHAWAII旅行へ行ってきました。
いつもと違うことが数点・・・
1.一人旅でーす
2.旅行会社が違いまーす
3.宿泊先も違いまーす
などなど、いつもと違う旅でした。
いつもなら10月中旬の出発で計画していますが、今年は10月がめちゃくちゃ忙しいこと、
そして、一緒にお仕事をしている方が会社の研修でいない時期が重なりそうなことを考慮し行くこと自体を止めようとも思ったのですが、ずーっと忙しかったので、やっぱりのんびりしたくて計画。
さて、一人で行くにあたっては食事なども一人で済ますことを考え
①ホテルはコンドミニアム
②インターネット無料利用可能
③アラモアナに近い場所
この3点に当てはまるホテル探しから。
さらに、『空を飛ぶ物は信用できる箱で』と思っているため、
利用することの多いJALやANA便&成田発着。
この条件、簡単なようで結構探すの大変だったんですよ。
大手旅行会社が取り扱っているパック旅行のコンドミニアムは限られています。
いつもはJALパックを利用しているので、探してはみましたがナイナイ。。。
今回はファーストワイズ
というHAWAII専門の旅行会社でお値段と見合うツアーをチョイス。
HAWAIIの場合、ツアーといっても往復の航空券+ホテル程度。ホノルル空港の往復の送迎だけ付いていればいいかな~と思って探しました。
一応、ワイキキ周辺で使えるトロリーチケットも付いていました。
一つ気になったのは、旅行会社から請求が来る空港使用税等の『手数料』がいくらか高かったので確認したところ『旅行会社によって違う』との回答。
どの部分が違うのかが???だったのですが、そこはメンドーだったので一応納得。
もう一つ、燃油サーチャージが引き下がったのでその分を差し引いて支払おうと思っていたのですがこちらが連絡して初めて金額を訂正してくれました。
ワタシの連絡が早かったせいなのかもしれませんが、そこ、どうなんだろ?
他の旅行会社は出発の10日~1週間前に来る旅行の最終案内は1ヶ月前に来ました。
個人手配なみですよね。
出発当日、案内には『団体カウンター前、20時集合』と書いてありましたが、
予定していた電車より早め早めに乗れてしまい、18:30に成田へ着いてしまいました。
初めての『団体カウンター』へ行ってみると・・・
『集合時間までお待ちください』
えー!!!!
1時間半もこんなところで待つの!?
もう二度と、この旅行会社は使わない・・・そう心に決めた瞬間でした。
だって、普通、Webチェックインが主流なんだから、何時だってチェックインできるっておもいませんか?
待つこと・・・40分くらい。
なんとなく人影が見えたので恐る恐る近づいてみると・・・
『怪獣さんですか~?』
なぜ名前で呼ぶんだ?
『もしかしたら・・・と思って早めにきたんですよ~!!』
早め???
『今日の出発は怪獣さんだけでーす!!!』
どんな旅行会社やねん
結局、eチケットをもらうことと諸注意を聞くこと約1分。
1時間半も待たされなくてよかった~と思いながらチェックインカウンターへ向かうと・・・
機械の不具合で20分くらいかかっちゃったというオチ付き。
この先は問題なく出国手続きをし、搭乗し、出発できました。

怪獣 『前置きが長くてすいません。読まなくていいですよー』
ここで次回へ続きます(笑)
いつもと違うことが数点・・・
1.一人旅でーす
2.旅行会社が違いまーす
3.宿泊先も違いまーす
などなど、いつもと違う旅でした。
いつもなら10月中旬の出発で計画していますが、今年は10月がめちゃくちゃ忙しいこと、
そして、一緒にお仕事をしている方が会社の研修でいない時期が重なりそうなことを考慮し行くこと自体を止めようとも思ったのですが、ずーっと忙しかったので、やっぱりのんびりしたくて計画。
さて、一人で行くにあたっては食事なども一人で済ますことを考え
①ホテルはコンドミニアム
②インターネット無料利用可能
③アラモアナに近い場所
この3点に当てはまるホテル探しから。
さらに、『空を飛ぶ物は信用できる箱で』と思っているため、
利用することの多いJALやANA便&成田発着。
この条件、簡単なようで結構探すの大変だったんですよ。
大手旅行会社が取り扱っているパック旅行のコンドミニアムは限られています。
いつもはJALパックを利用しているので、探してはみましたがナイナイ。。。
今回はファーストワイズ
というHAWAII専門の旅行会社でお値段と見合うツアーをチョイス。
HAWAIIの場合、ツアーといっても往復の航空券+ホテル程度。ホノルル空港の往復の送迎だけ付いていればいいかな~と思って探しました。
一応、ワイキキ周辺で使えるトロリーチケットも付いていました。
一つ気になったのは、旅行会社から請求が来る空港使用税等の『手数料』がいくらか高かったので確認したところ『旅行会社によって違う』との回答。
どの部分が違うのかが???だったのですが、そこはメンドーだったので一応納得。
もう一つ、燃油サーチャージが引き下がったのでその分を差し引いて支払おうと思っていたのですがこちらが連絡して初めて金額を訂正してくれました。
ワタシの連絡が早かったせいなのかもしれませんが、そこ、どうなんだろ?
他の旅行会社は出発の10日~1週間前に来る旅行の最終案内は1ヶ月前に来ました。
個人手配なみですよね。
出発当日、案内には『団体カウンター前、20時集合』と書いてありましたが、
予定していた電車より早め早めに乗れてしまい、18:30に成田へ着いてしまいました。
初めての『団体カウンター』へ行ってみると・・・
『集合時間までお待ちください』
えー!!!!
1時間半もこんなところで待つの!?
もう二度と、この旅行会社は使わない・・・そう心に決めた瞬間でした。
だって、普通、Webチェックインが主流なんだから、何時だってチェックインできるっておもいませんか?
待つこと・・・40分くらい。
なんとなく人影が見えたので恐る恐る近づいてみると・・・
『怪獣さんですか~?』
なぜ名前で呼ぶんだ?
『もしかしたら・・・と思って早めにきたんですよ~!!』
早め???
『今日の出発は怪獣さんだけでーす!!!』
どんな旅行会社やねん

結局、eチケットをもらうことと諸注意を聞くこと約1分。
1時間半も待たされなくてよかった~と思いながらチェックインカウンターへ向かうと・・・
機械の不具合で20分くらいかかっちゃったというオチ付き。
この先は問題なく出国手続きをし、搭乗し、出発できました。
怪獣 『前置きが長くてすいません。読まなくていいですよー』
ここで次回へ続きます(笑)
PR








