BeBig
我が家の「怪獣ブラザース」の日常やその時々の事を綴っています。

13日の朝、痙攣と失禁があったあと、24時間過ぎても発作が無く、ちょっとホッとしてたけど、外出は誰かが必ず居るように。
1時間ちょっと、買い物へ行っていた間に再び痙攣と失禁。
今回も激しくバタバタする痙攣ではなく、ヨダレと失禁。
オシッコが全部出ればヨダレはおさまるみたい。
11:00
1630
19:30
22:10
0:30
間隔が短くなって来ている。
そして、深夜の発作は動き出せば気がつくから
一緒に布団の中で寝ていたけど、深く寝入っちゃったみたいで、30分くらい気づかなかった。
ごめんね、陸ちゃん。
布団から這い出して、しばらく枕元にいて、その後ホカペへ。
ワタシ失格だわ。
こんな日が続いてるから、寝不足ではあるけど、気づいてあげられないなら一緒に寝てる意味ないね。
気をつけます。
今、午前2時前。
今回のサイクルだと次は3時頃に発作が起きるのかも。

1時間ちょっと、買い物へ行っていた間に再び痙攣と失禁。
今回も激しくバタバタする痙攣ではなく、ヨダレと失禁。
オシッコが全部出ればヨダレはおさまるみたい。
11:00
1630
19:30
22:10
0:30
間隔が短くなって来ている。
そして、深夜の発作は動き出せば気がつくから
一緒に布団の中で寝ていたけど、深く寝入っちゃったみたいで、30分くらい気づかなかった。
ごめんね、陸ちゃん。
布団から這い出して、しばらく枕元にいて、その後ホカペへ。
ワタシ失格だわ。
こんな日が続いてるから、寝不足ではあるけど、気づいてあげられないなら一緒に寝てる意味ないね。
気をつけます。
今、午前2時前。
今回のサイクルだと次は3時頃に発作が起きるのかも。
PR


今回の痙攣は、失禁はあるものの急にバタバタ暴れ出したりのたうち回るみたいな事は少ない。
数十秒で治る事も多い。ダメージも少ない事が多い。けど、続いているので、やはりダメージが強くなって来た。
今回、食後30分前後で落ち着いて寝転んだ時に発作が起きている。
オヤツ程度、薬の時のチュール程度、夕方のお刺身程度の量の時は起こしていない。
満足して眠気が来た時に信号が点滅するんじゃないかと思う。
なので食後に歩き回っている時はふらつきながらも平常。
落ち着いたら急に始まる。
その後は4〜5時間は熟睡出来ているのかな。
昨夜も1:30過ぎの発作の後、しばらくひとりで横になっていて、3時すぎから一緒に布団の中で寝て、一緒に寝ている気配がなくて二回確認。かなり熟睡していて、朝、ワタシが起きた時もしばらくひとりで寝てたし。
朝7:00前の発作は少しきつかったようでくちびる?歯の当たる所噛んだみたいで出血。少しだったのとすぐ血が止まったので良かった。
8:30まで熟睡していて、今お散歩始めた所。
数十秒で治る事も多い。ダメージも少ない事が多い。けど、続いているので、やはりダメージが強くなって来た。
今回、食後30分前後で落ち着いて寝転んだ時に発作が起きている。
オヤツ程度、薬の時のチュール程度、夕方のお刺身程度の量の時は起こしていない。
満足して眠気が来た時に信号が点滅するんじゃないかと思う。
なので食後に歩き回っている時はふらつきながらも平常。
落ち着いたら急に始まる。
その後は4〜5時間は熟睡出来ているのかな。
昨夜も1:30過ぎの発作の後、しばらくひとりで横になっていて、3時すぎから一緒に布団の中で寝て、一緒に寝ている気配がなくて二回確認。かなり熟睡していて、朝、ワタシが起きた時もしばらくひとりで寝てたし。
朝7:00前の発作は少しきつかったようでくちびる?歯の当たる所噛んだみたいで出血。少しだったのとすぐ血が止まったので良かった。
8:30まで熟睡していて、今お散歩始めた所。






